11月も最終週に入りましたね。今月は空の星の動きがとてもアクティブでした。
11/8(木)に木星が射手座へ移動し、その前日の7日には逆行中の天王星が牡羊座へ戻り、11/17(土)には水星が逆行し始めました。
木星は、生きる理想、天王星は新しい目覚め、水星は思考や伝達、移動手段などを表す天体です。
太陽と月以外の惑星は、見かけ上、逆行します。水星は1年間に3回ほど逆行します。
現在逆行中の水星。移動・伝達・電子機器関連などにおいての遅れや不具合などが生じたり、言いたいことが思うように伝わりにくいと感じたり、水星が表す象徴する範囲の中でそのような現象が起きやすいと言われる期間中ですが、皆さまいかがですか?
そして、本日は海王星という星が、逆行から順行へ戻ります。
海王星・・・
現在は海王星のホームグラウンドである魚座に位置しています。
海王星は、境界を溶かす力、溶け合うような一体感、夢、理想、イマジネーション、音楽、映像、写真、絵画、アルコール、などなど、現実と夢の間を行き交うような惑星です。
魚座の性質も境界を超えて関わる、思いやり、慈悲心などを表し、実際に魚座生まれの人達にはアーティストがとても多いのです。
海王星が表すのは、美意識です。
美しいものを皆んなで分かち合う心。
現在、映画「ボヘミアン・ラプソディー」が大絶賛公開中ですが、クイーンの音楽映画が世界中で大ヒットするなんていうのは、まさに魚座の海王星的な現象といえますね。
世界共通言語で一瞬にして分かち合えるものの一つに「音楽」があります。
海王星の別の意味として、涙、というのがあります。涙で浄化していく力。
現在、ホームグラウンドに位置する海王星のエネルギーがとても強く私達に働きかけています。
ポジティブな視点で捉えると、音楽でひとつになること、芸術や美しいもの、スピリチュアルな世界などが浸透していることがありますね。夢を大切にして生きることもそうです。
「涙」も海王星の象徴です。
今年はとても悲しく、辛い大災害がありました。たくさんの涙が流され、涙で一体感が生まれる状況もありました。
海王星は「善きこと」を想像することで、そのエネルギーが肌に乗せた香りのように広がり、境界を溶かして浸透していきます。私たちが現在最も大切にするといい星は、海王星です。
美しいもの、助け合う気持ち、夢。
涙を分かち合うこと。
目には見えないものを信じる力も海王星そのものです。今日から海王星は再び前を向いて進み始めます。
実現させたい夢に向かって進むようにサポートしてくれているかのようですね。
text & photo by Ray
占星術家、英国IFA認定アロマセラピスト、執筆家。
星と香りと共に、 人生の航海を謳歌するための活動をしています。
Ray's Ensemble主宰、名古屋在住。
0コメント