Rayの星詠み ★一点集中のリアル皆さま、お久しぶりです! 占星術家のRayです。2019年も立春を過ぎ、今日の深夜には乙女座の満月を迎え、2月も間も無く終盤に差し掛かりますね。皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?昨日はずっとあいにくの雨が降り続き、2019年最大と言われるスーパームーンの満月も見ることが出来ませんでしたが、まるで夜空にフィルターをかけているように立ち込めていた雲全体が不思議と明るく、おそらく、この厚い雲の上では、スーパームーンが煌々と輝いているのだろうなと想像しておりました。そう想像させる程、明るさが伝わってきていました。満月はこれ以上満ちることのない、これ以上輝くことはない、最大で最高の光を放つ時です。占星術で月という天体が表す象徴は、自分の...20Feb2019astrologyRaylife
Rayの星詠み ★私の思い出の1曲インコさんから、クリスマス企画として「私の思い出の1曲」を記事の中に入れてくださ〜い、というお話をいただき、二つ返事で「是非!!」と即答したものの、、、う〜む、、う〜む!!!と、先ほどまで悶え苦しんでおりました・・・(笑)No music, No life。「いくらでも出てくるわ〜」と甘く見過ぎておりました。・・・決められない・・・(泣&汗)実は、私はいつもはちみつバードの記事を書かせて頂くとき、インコさんには本当に本当に申し訳ないのですが、指定日の前夜(というか当日の深夜)にお届けするというギリギリっぷりなのです。締め切りが近づかないと、重い腰が上がらないという、なんとも悩ましい性質が邪魔をし・・・今回もなかなか1曲を決められなか...22Dec2018astrologyRaymusiclife
Rayの星詠み ★海王星 美しさの再確認11月も最終週に入りましたね。今月は空の星の動きがとてもアクティブでした。11/8(木)に木星が射手座へ移動し、その前日の7日には逆行中の天王星が牡羊座へ戻り、11/17(土)には水星が逆行し始めました。木星は、生きる理想、天王星は新しい目覚め、水星は思考や伝達、移動手段などを表す天体です。太陽と月以外の惑星は、見かけ上、逆行します。水星は1年間に3回ほど逆行します。現在逆行中の水星。移動・伝達・電子機器関連などにおいての遅れや不具合などが生じたり、言いたいことが思うように伝わりにくいと感じたり、水星が表す象徴する範囲の中でそのような現象が起きやすいと言われる期間中ですが、皆さまいかがですか?そして、本日は海王星という星が、逆行から...25Nov2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★12年まえからの今はちみつバードの皆さま、こんばんは。先日は編集長の夏色インコさんにインタビューを受け、特集記事にもして頂き、本当にありがとうございました。お読みくださいました皆さま、心から感謝致します。ありがとうございました。このインタビューでも話題に上がっていたのが、「射手座木星」についてでした。占星術や、星占いの世界で盛り上がる上がるテーマのひとつに「今年の運勢」が挙がります。太陽系の10惑星は、12星座を各々の速度で移動していて、地球から遠い星であるほど、私達に強く働きかけ、時代や流行、世界情勢に影響を与えています。運勢を見ていく時に使う天体のひとつに「木星」という星があります。木星は太陽系の10惑星の中で最大の惑星であり、最多の衛星を持ちま...14Nov2018Rayastrologylife
Interview Rayの未来トーク「射手座木星期を迎えて」占星術の世界では、幸運をもたらすといわれるラッキースター木星が蠍座から射手座へ移ろうとしています。12年ぶりに射手座というホームに帰ってきた木星が、今後1年の間に個人や社会にもたらす影響は何なのか。太陽&金星を射手座に持つ夏色インコが、火星を射手座に持つ占星術家のRayさんと熱くかつ楽観的(まさに射手座らしく)に、2時間に渡って笑いと共に語りあった特別企画。ぜひお楽しみください。07Nov2018astrologyRayspecialnewslife
Rayの星詠み ★今の自分にあるものはちみつバードの皆さま、こんばんは。今日の深夜、AM1:45頃、満月を迎えました。満月だというのに、その時刻に家のベランダから空を見上げてみると、オリオン座とシリウスがキラキラと輝いているのが見えました。満月の光に負けない、星々の輝きでした。昨日の夕方、仕事を終えて帰途につきながら、東の空に昇ってきた、それはそれは美しく、大きな大きな、ゴールドに輝くお月さまを見て、その場に立ち尽くしてしまいました。あまりの美しさに圧倒され、身体中に電流が走ったような感覚を覚えていたのです。足が前に出ない感覚といいますか、ただただ見惚れてしまって、口をあんぐりとさせながら(笑)、突っ立っていることしかできませんでした。満月という、最大限に輝く月を見な...25Oct2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★美意識を貫け皆さま、こんにちは。普段選ばないものを選ぶこと。好きじゃないと思い込んでいたものが、ある日突然良いと思うこと。そんな瞬間が訪れることが、誰にでもあると思います。意図したわけではないのに、ある日、ある瞬間、突然に、ふっと。今日は少し違うアングルから見てみよう。いつもはあまり使わない色を身に着けてみよう。普段使わない言葉で表現してみよう。昨日、天秤座で新月を迎えました。新しいサイクルの始まりです。天秤座という星座を守る星は、金星という惑星で、美意識や感性、私達を楽しませるものを表します。その金星が、現在、地球から見て逆向きに軌道を動いているように見える「逆行」という動きに入っています。進む向きが前ではなく、後ろ向きになるような感覚です。...09Oct2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★秋分 新しい季節の始まり皆さま、こんばんは。新しい季節がやってきました。今日は秋分の日。秋の始まりです。秋は収穫する季節です。私達が現在手にしているものは何か?何に愛情を注ぎ、丁寧に育んできたのか。「自分である」という答えが返ってくるかもしれません。私が私を丁寧に育んでいる真っ只中であると。自分の持って生まれた肉体、価値を磨いて、これから広がる世界に役立てたり、自分の人生を楽しく生きるために。秋分の日は、天秤座という星座に太陽が移動するタイミングです。天秤座は秋分の日から始まる星座で、丁寧に育んできた自分自身という価値そのものを、他者と自分が共に生きる場を作るために、新しい世界の扉を開いていく星座です。私自身も最近、誰かと関わることでより自由になれることを...23Sep2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★新月 調える力はちみつバードの皆さま、おはようございます。今日の未明、午前3時頃に、乙女座という星座で新月を迎えました。新月は「新規の事始め」に相応しいタイミングです。乙女座が表すものは、「調整、訓練、メンテナンス、技能」など、日常生活や健康、お仕事などに結びつきやすいテーマが並びます。現在は乙女座の季節です。空の星でいうと、太陽、月、水星という惑星が乙女座に入っていて、空から地上の私達に乙女座らしいテーマや動きを投げかけています。今夏は本当に厳しい暑さが続きましたね。地表に溜まった熱を、海の水をかき回して拡散するために、台風がたくさん発生しました。それに伴う災害も大きく、まるで私達の生命力が試されているかのようですよね。乙女座は、どのような環境...09Sep2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★命を未来に広げて台風も去り、秋を迎える準備が進み、季節が移り変わっていきますね。今年の夏は、体温を超える厳しい暑さが続き、大雨をもたらした台風もいくつもやって来て、生きていることが奇跡である・・・という感覚を持つことさえあったかもしれません。空高く世界を照らし続ける太陽が最も熱く輝く季節から、冷涼な空気を運び、大地に潤いと恵みをもたらす季節に変わりました。「情熱」という熱い想いで自分の存在を表現した後は、どうやってこの広い現実世界に自分を活かし、生きていこうか。より多くの人たちと出会い、関わっていくために。季節の移り変わりの中で、夏から秋へと切り替わるこの変容期は、「我に返る瞬間」がやって来るように思います。空から照りつける太陽の光が和らぎ、冷涼な...25Aug2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★新月切り替わりはちみつバードの皆さま、こんにちは。8/7に立秋を迎え、まだまだ気温は高いものの、なんとなく空気が柔らかくなったなと感じます。ほんの僅かに、少しずつ秋の気配が近づいていますね。立春、春分、立夏、夏至、立秋、秋分、立冬、冬至...といった新しい季節の訪れを表す暦を迎えると、空気感が変わるように、これまでの流れからの新しい切り替わりを表しますよね。季節でも、冬から春へ、夏から秋へ、の切り替わりが特に大きいように感じます。今夜、19時少し前に、新月を迎えます。新月は、太陽と月が同じ方向で重なり、地球からは姿が見えなくなります。一度闇に隠され、姿を消して、また新しい光に照らされる、始まりのターニングポイントです。立秋を迎え、空気感が変わり、...10Aug2018astrologyRaylife
Rayの星詠み ★満月と皆既月食皆さま、おはようございます。明日、7/28(土)の未明、AM5:19頃に、満月を迎えます。具体的には、水瓶座という、独創性溢れる新しい時代を自分達の手で創る星座で迎える満月です。この日の満月は「皆既月食」という、太陽と地球と月が一直線に並ぶことで、太陽の光を地球が反射し、地球の影に月がすっぽりと隠される現象と共に起こります。私達が住む地球も、月も、太陽が放つ光を受けて輝いています。皆既月食は、月が受ける太陽の光が地球の影によって隠されるため、赤銅色と言われる、赤茶色の、とてもとても神秘的な色の月になります。過去に皆既月食を見たとき、完全に月の輝きが隠された瞬間、なんとも言えない静けさと、まるで異次元にいるかのような、不思議な感覚を覚...26Jul2018astrologyRaylife