0riginal music video「Some pieces of afterglow」


Some pieces of afterglow




This music video was created by joining over a thousand photos.It is not the one that edited

 the taken video.So we spent over four months producing.The track making used only volca 

(keys + FM + sample).Partially extract and combine musical features such as lofi, chill, 

 Electronica, Glitch, Tape loop, ambient, etc. which I like ... 

Anyways, We want you to watch this video from the beginning to the end.     -haiena






music:haiena

haiena 
職業 パートにてtrack maker(beat maker)      
          本業は墓荒らし見習い 
出身 東京の東側 
年齢 およそ青年というそれではない。 
好物 焼きめし、豆腐



director of editing & processing:Jean-pierre

Jean-pierre
我輩はコラージュ工作員&研究者である。
職業はまだない。 
主な研究内容は「遊んで暮らす法則の証明」
住所 プラネット・アース 
夢はネコ型ロボットをつくること。



photography:Non* 



cast:coggy(special guest)


&


director of photography:夏色インコ(chief editor of Honey Bird)


















はちみつバード

わたしたちの日常はふと、 ノスタルジックなファンタジアに彩られる。 わたしだけが選べる、わたしだけのかわいい日常。 ことばと。写真と。

4コメント

  • 1000 / 1000

  • 夏色インコ

    2019.04.01 17:34

    @uguisu よかった1コメント何度もしてくれてやっと繋がったのね〜。なんてうれしい… そうそう、今回の音は綺麗ですよね。シーンとシーンの繋ぎ方、足された色、 haiena氏とジャン氏の功績ですw展示会の会場で流すとは思いつかなかったけど、 その提案はすごくうれしい。ほんとにそうなったらいいなあ。ありがとうー^^
  • uguisu

    2019.04.01 00:14

    インコさ~ん やっとコメントできました! いや~よかった! 音楽すごく自然に聴けて、でも適度に個性的。 画像の変わり方がお洒落でファッショナブル。 色味があってるわー。 一瞬世界に引き込まれて我を忘れました… アートイベントとか 展示会の会場で流したら素敵そう あっ!そうだ! 自分の作品展のバックに流したい!
  • 夏色インコ

    2019.03.31 16:01

    @スイ コチラにコメントありがとうございます^^ スイさんにそんな風に言ってもらえるとなんだか感動しちゃう。 ストーリーや意味とか考えずに、ただただイメージ先行で 撮影したり、他のメンバーと話し合ったりしてたんだけど、 そのイメージがどこから来てるのかと言えば やっぱりはじめにいただいたこの、音からですよね。 広告になりそう、っていうのはめちゃくちゃうれしいです! ありがとう!