クマー劇場番外編@はちみつバード♦︎また逢う日までの巻


第1話「モーニングの巻」

第2話「熱田神宮の巻」

第3話「レトロ散策の巻」



バード(以下バ):お疲れ様~覚王山についたよ!

クマー(以下ク):おしゃべり止まらないから早く感じちゃいますね!

ブチョー(以下ブ):そうね~喋った分すぐお腹空いちゃうわ。


バ:ブチョーお腹空いた?!じゃあ行きたいところあるんだ~。

  ZARAMEっていうカフェなんだけど、ドーナツがすごく美味しいの♪

  揚輝荘に行く前にちょっと寄っていこうよ!

ブ:いいわよ、私もさっきのバターサンドで甘味スイッチ入ったところなの。


バ:私ここのアップルシナモンロールが好きなんだ~♪

ク:ドーナツじゃないんだ・・・

バ:クマーさんなあに?

ク:すごい美味しそうなドーナツが並んでるなぁ、どれにしようかなって独り言です♪


店員さん:すみません、本日シナモンアップルロールは売り切れてしまいまして・・・

バ:そっかぁ・・・じゃあ私はきな粉をお願いします!

ブ:私はシナモンシュガーを頂こうかしら。


ク:えぇー迷うなぁ。じゃあ僕はバニラグレー・・・

バ:あんバターでお願いします!

店員さん:あんバターは温めても美味しく頂けますがいかがいたしますか?

バ:じゃあ温めてください♪


ク:・・・・あれ?


バ:クマーさん良かったじゃない♪名古屋に来たからには

  あんバターが食べたいってずっと呟いてたもんね♪


ク:一言も言ってないけど・・・

  おっ、重いなぁ・・・これから晩御飯なのに・・・



店員さん:お待たせしました。


ク:うわぁー、素敵なきつね色ー

  あんこと、溶けたバターがすごく胃を騒がせてくれますー(棒)



ブ:クマーさん良かったじゃない、夢がかなって。

ク:(僕の夢ってあんバターだっけ・・・)


ク:いただきまーす。ぱくっ

  もぐもぐ。

  あれっ?

  もぐもぐ・・・おいしい。

  えっ、おいしい!ナニコレ!思ってたより全然重くなくて、

  溶けたバターの塩の感じとあんこのほど良い甘さが相まって

  めっちゃおいしい~!


ブ:何一人でぶつぶつ言ってんの?食レポ?


ク:そんなこと言われると恥ずかしいじゃないですか・・・

ブ:恥ずかしい?じゃあ、あれ貸してあげようか?

  大須でGETした あ・れ♪♪


ク:大丈夫です!あれは勘弁してください!

ブ:何よ、2つあるし、ほら。おそろいよ?

  バードさんも恥ずかしくなったらいつでも言ってね?

バ:えっ、いやほらっ!私なんてまだまだブチョーの足元にも及ばないから

  あれは私には早いよっ!

ブ:何よー、二人してつれないわねー。

  2つも買ったのに・・・



バ:おいしかった。ごちそうさま♪

  暗くなる前に揚輝荘に行きましょうか~。

ク:バードさん、その揚輝荘って何ですか?

バ:松坂屋って知ってるよね?

ク:うん、あのデパートのですか?

バ:そうそう!

  松坂屋の初代社長の伊藤次郎左衞門祐民が建てた別荘なの!

  すごいのよ~、現在は多くが焼失してしまったけど

  当時は1万坪の敷地内に30数棟の建物があったそうよ!

  って、あれっ・・・?


ブ:どうしたの?

バ:・・・門が閉まってる。

ブ:でも閉館まで少し時間あるよね?

バ:うん・・・今日はお休みなのかな。。ごめんね


ク:そっち裏門みたいっすよー、入り口こっち~


バ:・・・

ブ:・・・


バ:・・・


バ:・・・てへっ♪


ブ:・・・どうする?かぶっとく?

ク:(ブチョー、それそろそろやめときましょう)



ブ:ここ本当に別荘なの・・・?



ブ:伊藤さん、すごいわね・・・

バ:(お知り合いみたいな言い方ね・・・)

  すごいよねー、伏見稲荷みたいだし。



バ:そしてここが聴松閣(ちょうしょうかく)。

  外壁の色がすごい素敵よね!

ク:本当にきれいですね・・・紅葉の時期、素敵なんだろうなぁ。


バ:時間ギリギリだけど中に入れるか聞いてくるね!

ク:閉館1分前だけど大丈夫かな・・・?


バ:東京からお友達が来てるの!ちょっとだけお願いできないですか・・・?

館員:片づけに入りますけどそれでも良ければどうぞ♪


ブ:さすがバードさんね!館員さんもありがとう!

ク:中もすごいなぁ・・・地下室まであるんだ!

ブ:建物の細部まで凝ってるわね。

  すごいわココ・・・ほんと伊藤さんすごい・・・


館員:ではそろそろよろしいですか?

バ:はーい、本当にありがとうございました!


バ:素敵だったでしょう!

  これで名古屋観光は終しまい。

  名古屋駅に戻って乾杯しましょうか♪

ブ:いこういこう!




バ:最後は名古屋コーチンの焼き鳥よ♪

  今日はお二人、本当に来てくれてありがとうね!

  かんぱーい!

ブ:かんぱーい!

ク:かんぱーい!



ク:バードさん、今日は本当に楽しかったです!

ブ:ほんとほんと。

  レトロがいっぱい見れて幸せだったわ・・・


ブ:こんなに楽しかったのも、バードさんのおかげね。

  本当に色々調べてくれたのよね。

  細かなところまで・・・

ク:うんうん、内容がすごーく濃かったです♪

  お腹もはちきれそうです♪  


バ:お二人がそんなに喜んでくれるなんて、本当に嬉しいわ・・・

ブ:やだ、ワサビとかシャレてるじゃない・・・

  ・・・おいしい。

  すみませーん、ビール。




ブ:クマーさんとは今年5月に七夕企画の為に

  知り合ったばっかりだもんね。

  あの時は本当に謎の人だったわよ。

ク:そうですか?ぼくはいつでもクマーですよ♪

ブ:あっ失礼、今も謎の人だわ。


ク:ブチョーこそ、3種の神器で織りなす

  作品の数々。情熱。手際の良さ・・・

  あの場面でシーラカンスと言えるボキャブラリー。

  すべてが規格外です・・・!


バ:ねーっ!それでいて金木犀見てテンション上がっちゃって

  目をキラキラさせながら一つ一つ集めて

  すっごくかわいい一面も見ちゃったし♪


ブ:やだっお二人ったら・・・

ブ:・・・ゴソゴソ

ク:あっ、ブチョーそれは本当にやめときましょう!!


ブ:クマーさん、あなたはもう少しあれね。

バ:そうね、あれね。。


バ:ふふっ

  楽しいね♪

ブ:そうね、まだまだ話したりないわ・・・


ク:えーーーーなんですかー?!

  もうー気になるじゃないっすかー!


バ:また次の機会にね♪

ク:また寝れなくなっちゃいますよー


ク:あれ?(ゴシゴシッ)

  酔っぱらっちゃったかな・・・

  なんかバードさんが2人に見える。

  え?あれ?おにぎり?えっ?

  あっそうかー、そろそろ締めの時間ね♪

  バードさんに見えるなんて酔っぱらっちゃったなー

ク:ブチョー!バードさん!締めのおにぎりきたよ~


バ1:(やばいよ、元に戻るよ!!)

バ2:(りょ!)



バ:そろそろ新幹線間に合わなくなっちゃうし行きましょうか!

ブ:飲み足りないわー



バ:いい夜ね~

ク:あっという間でしたね。

ブ:楽しい時間はそういうもんよね。


ブ:納谷橋がきれいだわ・・・

ク:じゃあ最後にみんなで記念撮影しましょ♪

バ:いいよー!

ブ:仕方ないわね。。




ク:セットOK!




カメラ:カシャッ



バ:見せて見せて~♪


ク:すごくいい感じに撮れてますよ!



ブ:・・・・


ブ:・・・・



ブ:ホロっ



ブ:やだ、良く見えないわ。。

  ・・・クマーさん・・・ちゃんと撮れて・・るの・?


バ:ふふふっブチョーったら♪


ブ:クマーさん、あとでこれ私にも送ってね・・

バ:私も~!

ク:はーい、家に着いたら皆さんに送りますね♪

ブ:絶対よ。絶対なんだからね!




ブ:じゃあ乗り遅れちゃうから行きましょうか。

バ:寂しいねー。

ブ:またやろうよ♪

バ:そうねー、名古屋はまだまだいっぱい見どころあるからね♪

ブ:東京でもいいわよ~

ク:それまでに”あれ”が何なのか答えを探しておきます!


バ:そうね、それじゃあ・・・


バ,ブ,ク:また逢う日まで~!


~fin




”注意” 

Concombreのキャラクターですが、 Concombreの設定とは関係がありません。

本来とってもかわいいConcombreのキャラクターです。 

また、夏色インコ、uguisu、りーとの因果関係は少しだけです。


photo & text by りー



登場キャラクター

クマー
仕事が早く、ハイスペック。明るくピュアで、負けず嫌いな一面も。
気配り上手なのだが、たまに大失態をする天然キャラ。


ブチョー
世界の全ては自分のためにある。好きな言葉は「特別」「一番」。
自分が一番気配り上手だと信じて疑わない。
常に強気だが、情が深く時にかわいらしい一面も。


バード 
おもてなしと放置が得意な気分屋。その時の気分で変身する。
閃くと夢中になり周りを巻き込むが、全てにおいて悪気がない。




はちみつバード

わたしたちの日常はふと、 ノスタルジックなファンタジアに彩られる。 わたしだけが選べる、わたしだけのかわいい日常。 ことばと。写真と。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • りー

    2019.12.02 14:11

    @+youこんばんは^^初めまして。 お話読んでいただいて本当に嬉しいです・・・しかもクマー劇場やシロクマー劇場まで! ブチョーは隠居してしまったし、バードは、流石にハロウィンはちょっと・・・ともじもじしているのですが、 また逢う日、その時をお待ちいただけたら幸いです♪ コメントありがとうございました^^
  • +you

    2019.12.02 00:02

    プリーズ カムバック スーン 3人のやり取りが絶妙すぎて 楽しく読ませていただきました (クマー劇場、シロクマー劇場までも) 次回を楽しみにしております♪