すずまき*本と、紅茶と、あの頃と。#4#4「ハリーポッターとアズガバンの囚人」×LAPSANG SOUCHONG昔から魔法使いに憧れていました。子供の頃から魔女っ子アニメをたくさん観て育ったわたし。占いも大好きで、雑誌「MY BIRTHDAY」のおかげでいろんな占いやおまじないに夢中になりました。でもさすがに魔法使いにはなれないとわかって幾年月経った20代半ばの頃、兄が「読んでみたら?」と勧めてくれたのがハリーポッターシリーズ。ちょうど第1作目「ハリーポッターと秘密の部屋」が映画化される頃、第3巻であるこの「ハリーポッターとアズカバンの囚人(以下「アズカバン」)が発売された頃のことです。小さい頃から魔法に目がなかった妹の趣味を、兄はよく理解してくれていたのですね。読み始...26Feb2019suzumakibookfavoritelife
Rayの星詠み ★一点集中のリアル皆さま、お久しぶりです! 占星術家のRayです。2019年も立春を過ぎ、今日の深夜には乙女座の満月を迎え、2月も間も無く終盤に差し掛かりますね。皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?昨日はずっとあいにくの雨が降り続き、2019年最大と言われるスーパームーンの満月も見ることが出来ませんでしたが、まるで夜空にフィルターをかけているように立ち込めていた雲全体が不思議と明るく、おそらく、この厚い雲の上では、スーパームーンが煌々と輝いているのだろうなと想像しておりました。そう想像させる程、明るさが伝わってきていました。満月はこれ以上満ちることのない、これ以上輝くことはない、最大で最高の光を放つ時です。占星術で月という天体が表す象徴は、自分の...20Feb2019astrologyRaylife
sui 情景のある仕草 (8)「単純」は最大の武器バレンタイデーの当日わたし宛てにチョコレートが届きました。届いたレターパックは大きさとは反比例してずしりと重くこれは!と期待しながら封を切るとはたして中にはジュエリーケースのような紙箱とティファニーブルーの紅茶バックが添えられていました。差出人ははちみつバード編集長 夏色インコさん。寄稿して下さる皆さまへ感謝を込めてというメッセージと共に「紅茶コーディネーターのすずまきさんオススメのチョコレートとティーバッグのセットです。」と綴られていました。今回の写真はその紙箱に入っていたチョコをセレクトし撮影したものです。ワクワクしながら紙箱を開けた瞬間の感動と編集長と云う立場でありながらも謙虚さと感謝を忘れない夏色インコさ...16Feb2019suiphotolife
La Roseraie de Lee en février「さようなら」と、狐が答えました。「これが、僕の秘密さ。とても簡単なことだ。心で見るしか、ものはよく見えない。肝心なものは目には見えない」10Feb2019leeflowerpoetryphoto