Rayの星詠み ★満月と皆既月食皆さま、おはようございます。明日、7/28(土)の未明、AM5:19頃に、満月を迎えます。具体的には、水瓶座という、独創性溢れる新しい時代を自分達の手で創る星座で迎える満月です。この日の満月は「皆既月食」という、太陽と地球と月が一直線に並ぶことで、太陽の光を地球が反射し、地球の影に月がすっぽりと隠される現象と共に起こります。私達が住む地球も、月も、太陽が放つ光を受けて輝いています。皆既月食は、月が受ける太陽の光が地球の影によって隠されるため、赤銅色と言われる、赤茶色の、とてもとても神秘的な色の月になります。過去に皆既月食を見たとき、完全に月の輝きが隠された瞬間、なんとも言えない静けさと、まるで異次元にいるかのような、不思議な感覚を覚...26Jul2018astrologyRaylife
Uguistyle~3 ネックレス38425080120。…は、アクセサリーを作るときのマイルール。チョーカープリンセスマチネロープ。…は、パールネックレスの長さの名前。かつてのアメリカ大頭領夫人ジャクリーン・ケネディはイミテーションのパールをよくつけていました。ガラスや樹脂にパール加工された本真珠とはどこか違う大きな粒。彼女の鎖骨に沿って揺れるネックレス。セピア色の写真がとても素敵で。何かの雑誌で初めて見たときに、それがコスチュームジュエリーだとは何も知らずにジョキジョキと切ってスクラップしました。コスチュームジュエリーとは、本物ではないフェイクな素材で華やかにつくられたアクセサリーのこと。本物の真珠や宝石と比べたら安価で「やすっぽい」はずなのに組み合わせや身に纏...25Jul2018uguisulife
彼女を読む #32015/2/10 記きっと、きっと分かってしまうだろう近くで見ているひとたちは、2人がどれだけ似ているのかを経験してきたこと、夢中になった音楽、傷ついた理由様々なことが、そこから既におんなじだから23Jul2018her storypoetrylife
Non*の花暮らし #柏葉紫陽花学名 Hydrangea quercifolia和名 柏葉紫陽花 カシワバアジサイ 花言葉 汚れなき心 慈愛 皆を引きつける魅力 photo by Non*18Jul2018Non*flowerphoto
Rayの星詠み ★星と共に生きる皆さま、初めまして。この度、はちみつバードに寄稿させて頂くことになりました、占星術家のRayと申します。とても貴重で、嬉しい機会を与えてくださった、はちみつバード編集長の夏色インコさん、そして、これからこの場所で出会うたくさんの皆さまに、心より感謝の気持ちをお伝え致します。ありがとうございます。これからどうぞ宜しくお願い致します。自分のことを占星術家と名乗るのは、実はとても勇気の要ることでした。何故なら、人生100年生きるとすると(笑)、私はまもなくその半分に達しようとしていて、それまでの長い間、どっぷりと現実社会の箱の中で仕事をしながら生きてきましたので、占星術家という、まるで宇宙からのメッセンジャーのような肩書を名乗るのは、照れ...14Jul2018lifeastrologyRay
はちみつバード七夕感謝企画きょうもお越しくださりありがとうございます今宵は七夕ですねはちみつバードより日頃の感謝を込めて星空のプレゼントをお贈りします日々の喧騒をしばし忘れて夜空を見上げてみませんか?ひとつひとつの星のあいだはどれぐらい離れているのだろう07Jul2018specialnewsphoto
Non*の花暮らし #ラベンダー学名 Lavandula angustifolia和名 ラベンダー (別名 薫衣草 クンイソウ)花言葉 沈黙 期待 わたしに応えてくださいphoto by Non*03Jul2018Non*flowerphoto
LOVE♡MAGAZINEいまはそうでもなくなったが、数年前まで本屋にはほぼ毎日、足を運んでいた。店内をぐるりと回って色々なジャンルの本をチェックする。なかでも、毎回必ずチェックするのは雑誌だ。子供のころ、なんでもふんだんに買ってもらえるような家庭ではなかった。父の言いつけで家にはテレビがなかったし、母は躾に厳しかったが、本とおやつだけは欲しいと言えば拒否されることはなかった。高校生になって、毎日遠くの学校まで電車で通うようになった。通学路の途中と駅前に本屋があり、その両方に毎日足繁く通った。その頃から、いわゆるファッション系のティーン雑誌や詩とイラストの雑誌を好んで見るようになる。特に当時一世を風靡したOlive、non-noは毎号楽しみに買っていた。Ol...01Jul2018bookfavoritelife